SSブログ

青梅街道(大菩薩ライン) [クルマ]

ゴールデン・ウィーク2日目。みなさんはどんなところへ行かれましたか?

今日は天気も良かったのでなかなかのドライブ日和でした。僕は「慣らし運転が終わったら行くぞぉ!」と、兼ねてから考えていた峠道を走りに行ってきました。

ドライブしてきたのは、青梅街道(大菩薩ライン)。正式名称を国道411号と言い、青梅から奥多摩湖を掠め、山梨県の塩山に抜ける峠道です。

この大菩薩ライン、奥多摩湖までの道のりは、峠道をイメージする急峻なカーブも少なく、山道としては少々物足りなさを感じますが、奥多摩湖を越え、山梨県側に入ると急峻な峠道へとその変貌をとげ、ドライブの楽しさが増してきます。

やっぱり山道は、アップダウンのある曲がりくねったカーブこそがクルマを操る楽しさがあって面白い。特にマニュアル車はその楽しさが倍増です。

そういった楽しさを求めてやってくるドライバーやバイカーは多いもので、今日もかなりのバイクがこぞってツーリングしていたなぁ。クルマの方は、スポーツタイプのクルマよりもファミリータイプのミニバンやコンパクトカーが多かったのにはちょっと驚きました。

今日は走りに夢中になってしまい、写真はあまり撮れなかった(^◇^;) 唯一、撮ったのは奥多摩湖のこの2枚の写真。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

道幅が狭いので、なかなか停車ということが出来ず、やっと見つけたちょっとクルマが退避できる場所からの写真です。いまいちかな^_^;

それにしても、RX-8はやはり、スポーツカーですね。ほぼ、50:50という重量配分が寄与しているところが大きいと思うのですが、高速でカーブをコーナリングする時の挙動が安定している。僕が以前乗っていたクルマは、ワゴンタイプだったので、峠道のようなカーブを高速でコーナリングしようとすると、かなりロールがあって高速でのコーナリングは苦手だったのに、RX-8はロールが感じられず、安心してコーナリング出来る。

だから、かなり先にミニバンやコンパクトカーが走っていてもすぐに追いついてしまい、前を走っているクルマの遅さがかなりストレスになったりして(;^_^A
今回は面白そうなカーブの続くところでそうなってしまうことが多かったので、ちょっと面白さが半減しちゃいました。まあ、一般道なので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。

帰りは、塩山から甲州街道(国道20号)に入り、笹子トンネルを抜け、大垂水峠から帰って来ました。

帰りも大菩薩ラインに比べると物足りない感がありますが、峠道を満喫。やっぱり峠道は楽しい。そんなことを再認識したドライブでした。

今度はどこへドライブしに行こうかな♪


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 4

あやこ

うちの車 えらく加速が悪いので、後続の車にストレスを与えているかも・・・(^^;
奥多摩いいですね^^ やはり、水辺や緑が深いところは、なんだかほっとしますね^^
by あやこ (2006-05-02 16:47) 

JUNe

ドライブなんて、しばらくしていないのでとてもうらやましいです!
by JUNe (2006-05-05 02:25) 

Yoshitaka

>あやこさん 
奥多摩へのドライブは気持ち良かったですよ。
新緑の季節到来! あやこさんもいろいろと出掛けてみて下さいね。
by Yoshitaka (2006-05-06 02:49) 

Yoshitaka

>樹音さん 
新緑の中をドライブすると結構気持ちいいです。
樹音さんも、機会があったら新緑の中をドライブしてみて下さい。
by Yoshitaka (2006-05-06 02:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。