SSブログ

2010 ダカール・ラリー(第2ステージ終了) [クルマ]

三が日も終わり、いよいよ今日から仕事が始まったという方が多いのではないでしょうか?

各証券取引所では大発会が行われ、外国為替が円安に向かったことを受けて、電機などの輸出関連株を中心に買い注文が増え、株価の方もまずまずの終値でスタートを迎えたようです。

日本経済も何とか好スタートを迎えられたのかな?
この調子で経済も上昇気流に乗って欲しいのですが、まだまだ先行き不透明ですね。

さて、今日は昨日に引き続き、ダカール・ラリーの続報を話題にしたいと思います。

続きを読む


2010 ダカール・ラリー(第1ステージ終了) [クルマ]

お正月も3日目になりました。
今年は、三が日と土日が重なるため、短いお正月休みなんですよね(;^_^A

明日は仕事初めという方は多いのではないでしょうか?
高速道路も、鉄道も、航空機も、そろそろUターンラッシュがはじまる頃でしょうか。

昨日、ダカール・ラリーを話題に挙げましたが、その続報が飛び込んで来たので記事としてアップします。

続きを読む


2010 ダカール・ラリー [クルマ]

2010年も2日が経ちましたね。みなさん、いかがお過ごしですか?
お雑煮やお節料理をたくさん食べましたか?

今日もよく晴れて、初詣日和だったのではないでしょうか?

今日もカメラを持って散策と行きたかったのですが、今日は家でゴロゴロと過ごしていました。
で、インターネットでニュースを見ていたら、こんな見出しを見つけました。

続きを読む


Mt. Tsukuba [クルマ]

今日はドライブ日和という天気ではありませんでしたが、遠乗りをして来ました。
場所は、茨城県の筑波山!・・・丁度、2年前の同じ時期にドライブした場所です。

2年前に訪れた時は天気がすこぶる良く、筑波山への入口から中腹辺りにある神社まで大渋滞だったのですが、今日は2年前とは真逆で天気がすこぶる悪く、その天気が功を奏したのか渋滞なしでまずまずのドライブを楽しんで来ました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

定期点検 [クルマ]

2008年も3日目を迎えました。
みなさんは、どんな3日目を過ごしましたか?

今日は我が愛車RX-8の定期点検(24ヶ月点検)を受けて来ました。
考えてみれば、昨年の同じ時期に偶然にも12ヶ月点検を受けていたんですね。

昨年、点検を受けた時の走行距離が3,539km。昨日までの走行距離が4,596km。うぅ~ん、1年で1,057kmしか乗っていない(-_-;)

一昨年は、仕事が忙しいながらもなんとか3,000kmは乗っていたのに、昨年はその1/3の距離になってしまいました。

今年はなんとかもうちょっと乗りたい! せめて1年後には10,000kmになるぐらいは乗りたい!!
でも、どうなることやら・・・。ちょっとトーンが下がり気味です。

1年前のBlogを見て気付いたんですけど、昨年の同じ日は、雨模様だったんですね。今日は、1年前と打って変って、澄んだ青空が広がった良い天気。自分のBlogを振り返って見るのもなかなか面白いもんですね。

あ、そうそう。僕の利用しているディーラーは、家の近くのディーラーではなく、ちょっと離れたディーラーなので、定期点検を受けに行くときは、ちょっとしたドライブになるんです。でも、定期点検なんか半年に1回なので、それもなかなか良いかなと思っています。

明日は、いよいよ仕事初めの日です。
みなさんの中には「明日も休みだよ」という人もいるのかな? そうゆう人は羨ましい限りです。
そんな人を尻目に、さぁ、明日から仕事を頑張ろう!

関東マツダ高田馬場店



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

12ヶ月点検 [クルマ]

東京は今日は冷たい雨が激しく降り注ぐ一日でした(;。;)
みなさんのところは如何でしたか?

ところで、1/3の日にディーラーへ行き、RX-8の12ヶ月点検を受けてきました。
納車が去年の2月中旬過ぎでしたので、実際は1周年にはなってはいないのですが、実は車検登録が1月だったので、車検上は今月が12ヶ月目です。

総走行距離は・・・、


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

やった\(^^)/ 3,500kmを超えました。(^^)//""""""パチパチ
予定では、12ヶ月点検を迎える頃には5,000km位は走破していたいなぁとは思っていたんですが、2006年後半は仕事に追われるような日々が続いていたので、5,000kmの大台には届きませんでした(^^ゞ

でも、買い換える前に乗っていたCapella Wagonに比べると、結構、乗っていると思います。やっぱり、マニュアル車に替えて、ドライブが楽しくなったのが一因かもしれません。

燃費は、ロータリー・エンジン故の宿命か? はたまた、総走行距離の半分は渋滞に填ったという事もあって、平均8~9km/Lといったところです。スポーツカーなので、まあまあかなとは思っています。

走った道は、箱根、筑波、山中湖(道志みち)、大菩薩峠(青梅街道)、城ヶ島(三浦半島)、etc・・・筑波は渋滞に填って、楽しめたとは言い難いですが、去年はいろいろなワインディング・ロードを楽しみました。やっぱり、スポーツカー+マニュアルシフト車の醍醐味は、ワインディング・ロードにあると思います。

また新たなワインディング・ロードを求めて今年もいろいろな道を走りたいと思っています。まだ、RX-8では千葉の方は走っていないし、伊豆半島もそうです。秩父の方も訪れてはいないのでいってみたい!

今年も、あれやこれやとロード(特にワインディング・ロード)への思いを馳せて、いろんなロードを走破したいと思います。
また、このblogでいろいろな公開できるといいな(^^)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

筑波山(表筑波スカイライン) [クルマ]

ゴールデンウィークはみなさんどのようにお過ごしでしょうか?
5日は仕事だったのですが、その前日の4日に今度は筑波山までドライブしてきました。

でも、やっぱりゴールデンウィークは混みますね^_^;
国道6号(水戸街道)から筑波山方面へアクセスしたのですが、まず、国道6号が渋滞・・・浅草、四ツ木、青戸、北松戸までは順調にスイスイ流れていたのですが、柏あたりから混み始め、牛久までは殆どノロノロ状態でした。

牛久から国道6号に別れを告げ、国道408号に入ったのですが、筑波山の手前までは順調だったのに、筑波山が近づくにつれてまたもや混み始め、筑波山手前の国道125号に入る頃にはまったく動かずの状態になってしまいました。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

上の写真は、渋滞で二進も三進も行かなくなった時に、国道408号と国道125号がぶつかる交差点で撮影したものです。・・・ここから先の道のりが長かった^_^;

なにしろ、ここから筑波山神社のあるところまで、延々と続く大渋滞だったので、マニュアル車にはとてもキツかった。まさか、あんな急坂で坂道発進を繰り返さなきゃならないなんて・・・(T T)

長い長い渋滞をやっとの事で抜け、表筑波スカイラインに入ったのは、15時を過ぎた頃でした。家を出たのは9時。筑波山に到着するまで、6時間もかかってしまいました。

ところで、筑波山には2つのスカイラインがあります。1つは、風返峠から、筑波ロープウェー乗り場までの北へ延びる筑波スカイライン。もう1つは、風返峠から、南の麓へ延びる表筑波スカイライン。筑波スカイラインは全長1.7kmで、有料道路。表筑波スカイラインは全長10kmで、以前は有料道路でしたが、2004年10月1日に無料開放された一般道路です。また、筑波スカイラインから表筑波スカイラインまでの道のりを筑波パープルラインと呼んでいます。

表筑波スカイラインには休憩出来る駐車場が何ヶ所かあったのですが、そのうちの数ヶ所は、ローリング族封じの為か封鎖されていました。下の写真は、その休憩所から土浦の市街地を望んだものです。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

夜にここに来たことはないのですが、ここから望む夜景は綺麗らしいです(^^ゞ
それから、休憩所でこんなものを見つけました。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

鳥居が並んでいますが、神社の入り口ではありません。この先に、子授け地蔵というお地蔵様が祀られていました。殺風景な休憩所の一角に真っ赤な鳥居があるので、かなり目立ちます。

この休憩所では、自分のクルマのバックビューも撮ってみました。RX-8はバックビューもなかなかセクシーでカッコイイです(^^ゞ


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

渋滞は辛かったですが、それにも増して、峠道を走るのは楽しい。10kmのワインディングロードは、僕を楽しませてくれました。やっぱり、ドライブは楽しいなぁと思った一時でした。

行きがけの交差点の信号待ちでこんな写真も撮ってみました。さて、ここはどこでしょう?


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

答えは、・・・東武浅草駅です。
信号待ちの時間が長かったので、とっさに閃いてシャッターを切ってみました。


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

青梅街道(大菩薩ライン) [クルマ]

ゴールデン・ウィーク2日目。みなさんはどんなところへ行かれましたか?

今日は天気も良かったのでなかなかのドライブ日和でした。僕は「慣らし運転が終わったら行くぞぉ!」と、兼ねてから考えていた峠道を走りに行ってきました。

ドライブしてきたのは、青梅街道(大菩薩ライン)。正式名称を国道411号と言い、青梅から奥多摩湖を掠め、山梨県の塩山に抜ける峠道です。

この大菩薩ライン、奥多摩湖までの道のりは、峠道をイメージする急峻なカーブも少なく、山道としては少々物足りなさを感じますが、奥多摩湖を越え、山梨県側に入ると急峻な峠道へとその変貌をとげ、ドライブの楽しさが増してきます。

やっぱり山道は、アップダウンのある曲がりくねったカーブこそがクルマを操る楽しさがあって面白い。特にマニュアル車はその楽しさが倍増です。

そういった楽しさを求めてやってくるドライバーやバイカーは多いもので、今日もかなりのバイクがこぞってツーリングしていたなぁ。クルマの方は、スポーツタイプのクルマよりもファミリータイプのミニバンやコンパクトカーが多かったのにはちょっと驚きました。

今日は走りに夢中になってしまい、写真はあまり撮れなかった(^◇^;) 唯一、撮ったのは奥多摩湖のこの2枚の写真。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

道幅が狭いので、なかなか停車ということが出来ず、やっと見つけたちょっとクルマが退避できる場所からの写真です。いまいちかな^_^;

それにしても、RX-8はやはり、スポーツカーですね。ほぼ、50:50という重量配分が寄与しているところが大きいと思うのですが、高速でカーブをコーナリングする時の挙動が安定している。僕が以前乗っていたクルマは、ワゴンタイプだったので、峠道のようなカーブを高速でコーナリングしようとすると、かなりロールがあって高速でのコーナリングは苦手だったのに、RX-8はロールが感じられず、安心してコーナリング出来る。

だから、かなり先にミニバンやコンパクトカーが走っていてもすぐに追いついてしまい、前を走っているクルマの遅さがかなりストレスになったりして(;^_^A
今回は面白そうなカーブの続くところでそうなってしまうことが多かったので、ちょっと面白さが半減しちゃいました。まあ、一般道なので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。

帰りは、塩山から甲州街道(国道20号)に入り、笹子トンネルを抜け、大垂水峠から帰って来ました。

帰りも大菩薩ラインに比べると物足りない感がありますが、峠道を満喫。やっぱり峠道は楽しい。そんなことを再認識したドライブでした。

今度はどこへドライブしに行こうかな♪


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

燃費 [クルマ]

データを集めて分析するのはあまり得意ではないけれど、自分のクルマの燃費というものは気になるもの・・・と言うわけで、ちょっと自分のクルマの燃費を調べてみました。

今日までに走った走行距離は、1,042km。今日はまだ給油をしていないので、今日時点の燃費は計算出来ませんが、前回に給油した時のデータから計算すると・・・3/20時点のデータで総走行距離906.9km、総給油量172.7L、燃費5.3km/L。

う~ん、ロータリーエンジンの宿命か、あまり燃費的には良くないですね。この1ヶ月の平均で、リッター5kmちょっと(;^_^A

まぁ、燃費を売りにしたクルマではないし、はじめからスポーツカーを買おうと思っていたので、自分では納得しての数字かなぁ。

燃費の計算も満タン法で、データもまだ少ないので正確な数字でもないというのもあるんですよね。給油してから次の給油までの間のデータで計算すると、だいたい7.0~7.4km/Lの燃費なので、必ずしも燃費がすごく悪いと言い切れないし、ほとんどが渋滞に捕まっているので、何とも言い難い。

スポーツカーの特性で、高速走行や渋滞に捕まらなければ、グンと燃費が伸びているようなので、今の数字に一喜一憂することもないかなとは思っているんですけどね^_^;

ただ、燃費良く走るような心がけは必要かなと思っているので、燃費データはこれからも収集したいとは思っています。如何に燃費を良くすることができるか?・・・それは運転する人の心がけや腕にかかっているのではないでしょうか。僕はそう思います。

みなさんは、燃費・・・気にしてますか?


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

祝! 1,000km [クルマ]

今日でRX-8の積算走行距離が1,000kmを超えました。パチパチパチ。


[SONY Cyber-shot DSC-F505V]

今回は、久々のマニュアル車で、乗ることが楽しくて、以外と早く1,000kmに達してしまいました。やっぱりクルマは、操ること、乗ることが楽しいクルマが一番ですね♪

1,000kmを超えたので、今日は早速、ディーラーに行って1,000km点検とエンジンオイル交換をやって来ました。

1,000kmを超えるまでは慣らし運転期間と思い、山道のドライブは抑えていたのですが、これで晴れて山道ドライブ解禁です(^^ゞ

ちょうど季節も峠を走るのには丁度よい季節。いよいよドライブが楽しくなってきました。

ところで、点検に行ったディーラーの担当営業マンから情報を得たのですが、RX-8の前に乗っていたカペラワゴンが売れて、第2の人生(?)を歩み出したそうです。年数は経っていたのですが、走行距離が少なかったので、すぐに買い手が決まったそうです。

自分の乗っていたクルマが、まだまだ現役で走っているなんて、なんとなく嬉しく思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。